地元高校でのお香開発にも触発される中、
ご縁を戴いて、身の回りにある”国産の香木”で
お香づくりを始めることになりました。
一般的にはお香の原料はインド・東南アジア・中国などからの輸入品で、
スパイスや漢方にも使われるように、香りが強いのが特徴です。
一方で、日本に生える木々は、ほのかな香りのものが多く、
お香の原料としてはあまり使われてきていません。
香りは柔らかなものの、心に染み渡る感覚はあり、
とても可能性を感じています。
また、木々を育んできた土地への感謝や
育ててきた人、その土地への想いとともに
香りとして届けられることは
とても大きいと感じています。
また、お香にすることで
木々の新しい一面も垣間見ることができるように想います。
どうぞお楽しみに。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
和香房ゆあんでは
天然原料だけを使った各種オリジナル香を制作・販売しております。
ひとつひとつ、一本一本が手作り
天然原料だけの、心に染み入る本物の香りをお楽しみください。
合成香料の香りが苦手、体に合わないという方にもおすすめしております。
・オーダーメイドのオリジナル香制作
・天然香料のお香づくり体験教室
も承っております。
どうぞお気軽にお問合せください。